本日もいい天気です。これから畑仕事をがんばります。
![20101030-0 秋晴れの空](https://i1.wp.com/www.okinawa-farm.com/wp-content/uploads/2011/10/20101030-0.jpg?resize=500%2C667)
台風の時にどこから飛ばされてきた島そーりで3年7組(サンナナファームの案内)を作ってみました。
![20101030-1 島そーりの看板](https://i2.wp.com/www.okinawa-farm.com/wp-content/uploads/2011/10/20101030-1.jpg?resize=500%2C375)
本日の収穫 ピーマン、なすび
![20101030-2 本日の収穫](https://i2.wp.com/www.okinawa-farm.com/wp-content/uploads/2011/10/20101030-2.jpg?resize=500%2C375)
植付けから22日目の島らっきょう
![20101030-3 島らっきょう](https://i0.wp.com/www.okinawa-farm.com/wp-content/uploads/2011/10/20101030-3.jpg?resize=500%2C375)
植付けから22日目のたまねぎ
![20101030-4 たまねぎ](https://i2.wp.com/www.okinawa-farm.com/wp-content/uploads/2011/10/20101030-4.jpg?resize=500%2C375)
植付けから8日目の島菜(からしな)
![20101030-5 島菜(からしな)](https://i1.wp.com/www.okinawa-farm.com/wp-content/uploads/2011/10/20101030-5.jpg?resize=500%2C375)
今日の昼飯は読谷にある豚豚家(とんとんや)です。58号線沿いにあります。
![20101030-8 てびちそば(大)750円](https://i1.wp.com/www.okinawa-farm.com/wp-content/uploads/2011/10/20101030-8.jpg?resize=500%2C375)
![20101030-9 ソーキそば(並)700円](https://i2.wp.com/www.okinawa-farm.com/wp-content/uploads/2011/10/20101030-9.jpg?resize=500%2C375)
全員、農業初心者の仲間達と畑仕事をやる楽しさを表現できたら幸せだし、収穫できた野菜をみんなでおいしく食べることを目的としています。
本日もいい天気です。これから畑仕事をがんばります。
台風の時にどこから飛ばされてきた島そーりで3年7組(サンナナファームの案内)を作ってみました。
本日の収穫 ピーマン、なすび
植付けから22日目の島らっきょう
植付けから22日目のたまねぎ
植付けから8日目の島菜(からしな)
今日の昼飯は読谷にある豚豚家(とんとんや)です。58号線沿いにあります。
Comments are closed.
12日(土曜日)8:30畑集合宜しく!
アントニオ玉城は、休みです。残りのメンバーはがんばってください。次回は参加します。
次回の畑は11月19日(土)8:30です、12日は3名で畑を耕し、肥料を入れました。19日はもう一度耕しながら畝を作ってジャガイモ(5㌔購入済み)を植えつけましょう!
PS 畑を耕した割りに5㌔では少ないんじゃないか?と思いますので10㌔分あれば購入していきます。あとキャベツの苗があれば購入し説きます。
メンバーの皆さんは、お疲れ様でした。次回の畑は11月19日(土)8:30には、参加します。
つ~(TU)です。明日11/23(水)AM08:30~畑作業がんばりましょう。
先日11/20(日)の中部トリムマラソンおつかれさまでした。完走やり~。
(前回より8分短縮 平らな路が良かったのかな。)ではでは。
次回は海洋博トリムマラソン10kmに向けて。
つ~(TU)です。次回の畑は12/17(土)AM08:30~で良いですね。
ここのところ雨続きでじゃがいも、玉葱?、島ラッキョウ、ほうれん草?、人参の生長が心配だな。
(水ぶくれ)
次回は溝造りかな。じゃ次回リフレッショ。
23日8:30よろしく!
1月7日よろしく!